ご挨拶

ご挨拶

「雪がとけたら、桜をみにいこう?」

「畑に種植えてみる?」

「夏はBBQや焼き肉をいっしょにしてみない?」

「秋になったら焼き芋つくって一緒に食べよう」

 

わたしたちも、この先どうなるのか、どういきて、いきていくのかという不安の中で揺れ動く同時代をいきるなかま。

 

福祉は自分や家族、友だちが困らないように、困っても大丈夫なようにするための大切なしくみ。

 

ここは要件にあてはまる「特別なひと」だけが相談できる場所ではなく、

立ち上がろうとする過程を助けたり、助けられたりする居場所。

 

声をふりしぼって言った、「嫌だった」「生きづらい」を専門的見地を含めた余裕のあるなかまが聴いてあげられる居場所。

 

NPOなごみ  理事長 牧野 和恵

 

 

 

NPO法人なごみ設立趣旨

NPO法人なごみ法人概要

この法人は、障がい者・障がい児に対して地域で生き活きした「生活」を営んでいくために必要な事業を行い、地域福祉の向上、地域福祉の発展を目的とする。

不登校児・引きこもりの社会問題に対してこれまで培ってきた経験を発揮して来所対応だけではなく、訪問型アプローチなど新しい形のアプローチで問題解決をして外出支援や学習指導へとつなげ、社会に羽ばたいていけるようにサポートいたします。


NPO法人なごみ概要

【名 称】 特定非営利活動法人なごみ

【主たる事務所】 北海道札幌市豊平区中の島一条9丁目5番16号

【理事長】牧野 和恵

【連絡先】011‐206‐6539

 

【取組内容】

〇JAPAN統合福祉事務所 

相談室 和海(なごみ)準備室

〇「りんごの会」不登校、ひきこもり現象からの一歩、親の会ONLINE

〇障害者総合支援法に基づく

コミュニティセンターmeet with(就労訓練B型/自立訓練)

 

 〇日常生活支援ボランティア(有償サービス)

 (39サービス)

〇障害者総合支援法に基づく 

事業所番号:0110506672

〇福祉有償運送:札北福第183号

所在地地図

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。